リネンは、一般的に、藍以外の天然染料ではあまり濃く染まらないのですが、
タンニン成分が含まれている植物にはよく染まります。
このストールは、植物繊維を染める際の下地染めにも使われる、
「五倍子」という染料で染めた紫色から茜のピンクへのグラデーションで織りました。
緯糸にも紫を使って、甘さを抑えたシックな色目になっています。
タンニンを含む染料は、繊維を多少固くする効果があるので、
他のストールに比べて、少しシャリ感が増しています。
リネン生地そのものもそうですが、お洗濯等で使い込まれるに従って、少しずつ柔くなっていきます。
経年変化を楽しんでいただければと思います。
素材:リトアニアリネン100%
染料:五倍子、西洋茜
サイズ:幅37cm×長さ177cm(房は含みません) 房各10cm
*プレゼント用に無料でラッピングも承ります。ご注文時に備考欄に「ラッピング希望」とお書きください。母の日プレゼントにいかがでしょうか?
*お洗濯については、商品に同封する「手染め、手織り商品のお手入れ方法について」をご参照ください。
草木染リネン手織りストール(tl73)
SOLD OUT
¥ 13,500
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 10,000JPY will be free.